2006・6/10 ~ 11 東伊豆ツアー(パート2)
参加人数:7名 / スタッフ2名(永江・梶田)
場所:IOP&八幡野
サービス:IOP.DC&八幡野DS
【ツアーの様子】
6/10~11でジプシークラブ2度目の東伊豆ツアーに行ってきました。
今回は、ジプシー内で屈指の仲良し夫婦の千葉人夫妻のリクエストツアーです。
行ってきたのはIOP(伊豆海洋公園)と前回ダンゴウオで盛り上がった八幡野です。
今年は、まだ水温が20℃に達しない為、「ダンゴウオ」がまだ見れる!との情報。
前回に引き続き「ダンゴウオ」が見たい永江は張り切ってツアー開催を決しました!
初日は八幡野。大きいうねりに揺られながら前回に引き続き、2本とも60分オーバーの
ロ~ングダイビングになりました。
参加者のK夫妻・tinystoneさんと一緒に目撃情報を聞いた「ダンゴウオ」を探しましたが
今回は空振り・・・。次の日のIOPにかけることにしました。
透視度が悪い中、「ダンゴウオ」探しお疲れ様でした。ダンゴウオはみつからなかった
ものの、その課程で珍しいウミウシは発見しました。よかった~。
【写真:tinystoneさん】
IOPは前日の八幡野に比べると水中はGOODでした。が、EN&EXは大きい波で
なかなかハードでした。
昨日のリターンマッチ!「ダンゴウオ」探しでしたが、本日も目撃情報はあったものの
あえなく撃沈・・・。あ~あ来年まで持ち越しだ!
しかしハナダツ・ミナミハコフグなどの生物はばっちりみれました。
皆さん~やっぱり伊豆はマクロが楽しいですよ!東伊豆にもたまには潜りに来ましょう!
今回は大きな波のEN&EXの練習にもなりました。
【写真:千葉人さん(奥さん)】