2008・6/20 ~ 6/22 三宅島ツアー
参加人数:4名 / スタッフ2名(永江・真理愛)
場所:三宅島
サービス:おしどりDS
【ツアーの様子】
今回のツアーは三宅島!
昨年の9月、海洋状況不良でイルカに行けなかったリベンジも含め行ってきました!
今回は集合時間に全員集合、船上での宴会準備もOK、いざ出発!
毎回学習しない私たちは次の日が早いのが分かっているのにずるずると・・・・・。
結局睡眠不足で朝の5時に三宅島到着!(´O`)~~~
眠い目をこすりながら、宿に到着仮眠にはいりました・・・・。
さて1日目は、ダイビング!前回行けなかったNo.1人気ポイント大久保浜へ!
天候は曇り空でしたが海はまずまず!
しか~し予想外のことが1点・・・↓最低水温が17℃・・・?( ̄▽ ̄; ゲッ・・
確かに寒かったもののなんとかウエットでなっちゃいました!v( ̄∇ ̄*)
合計3ダイブ、強制オプションも含まれます・・・。
水温が下がったせい?おかげで?コロザメ・サカタザメそしてウミウシ各種。
キンチャクガニ・ツユベラの幼魚・ミナミハコフグの幼魚など南方系も頑張っていました!
ダイビング後は冷えた体にありがたい温泉とおいしい料理でしっかり温まりました!
食後は疲れた体にムチ打ってイルカSPの学科講習 Oo。。(_ _))ヽ(^_^; )
皆さん頑張りました!
最後は、明日のイルカスイミングを酒の肴に宴会!早めに休みました!
2日目は、あいにくの雨・・・風も強い・・・・。ということで泣く泣くイルカの船は出ず、中止・・・・(┰_┰)。ということでダイビングに変更となりました・・・。
ポイントは大久保浜!水温は若干あがってはいるものの18℃・・・・。
ガッツリウミウシダイブをしてきました!
帰りの船では反省会?っていうかまた飲んで・・・・。( ̄_ ̄|||)
9月のリベンジを誓うのでありました!
イルカはいけなかったものの、今回は大久保浜にガッツリ潜れて楽しかった!
って自分だけ・・・?いやいや皆さんもきっとそうに違いないV(^_^)V
9月リベンジにいきましょう!
では楽しいツアー風景をご覧下さい!
【写真:meronkumaさん】
【写真:左からmeronkumaさん・tinystoneさん】
【写真:tinystoneさん】
【写真:永江】
次回は西表島ツアー!参加者の皆さん盛り上がりましょう!