10セブツアー


伊豆 西伊豆 大瀬崎 安良里 浮島 1人で参加 ダイビング 初心者ダイバー専門店

伊豆 西伊豆 大瀬崎 安良里 浮島 1人で参加 ダイビング 初心者ダイバー専門店

2010・11/12 ~ 11/15 フィリピン・セブツアー

参加人数:6名 / スタッフ2名(永江・真理愛)
場所:フィリピン・セブ島
サービス:パラダイス・ゴビーズ・ダイバーズ

【ツアーの様子】

お待たせしました!
2010☆海外ツアーはセブ島へ行って参りました!!


通行止めや通行規制なんやらで車組みはギリギリ成田空港へ到着!!
そして器材入りのスーツケースは重量ギリギリ(≧ヘ≦)

ですが無事全員でいざ日本を出国です↑↑
4、5時間のフライトを経て気温10℃から一気に気温30℃の世界へ(≧∇≦)
夜に到着したせいもあり蒸し暑くもなく、かなり快適な気候のセブ!

空港におっきなバスがお迎えに来てくれて、ホテルまでの道中に色々セブ島でのお話を教えて頂きました☆
歯磨きはミネラルウォーターを使う!(」゜□゜)」
ドリンクの氷は抜いてもらう!もしくはミネラルウォーターの氷か尋ねる!など②(ノ_・。)
日本と言う国は幸せなんですね。

メインはここからです★
ホテルに到着後、そそくさと支度をして夕食へ出掛けます!!
やっぱりまずはフィリピン料理にトライ('-^*)/
これが噂よりも美味しい!全然クセもなく、魚介類たちのダイナミックさがまたイイ♪
お肉も美味しかったです!!

今晩はゆっくり休んで明日からのダイビングに備えます(*v_v*)zzZ

2日目で~す!
朝から日傘や帽子を深くかぶり…陽差しは厳しく感じますがかなり清々しく気持ちのよい朝、朝食のバイキングへ!!
これがまた美味しい(//▽//)
ダイビングするし!と言い聞かせ?!お皿山盛りに朝からたぁくさん頂きました☆
フルーツもたくさんあってみんなフレッシュ!
ジュースもみんな搾りたての100%のジューシーなものばかりでした♪(*'-^)-☆

食べてばっかりですが(x。x)゜゜
さぁ本当のメインはここからでしたねσ(^-^;)
朝食後、ダイビングサービスの方に迎えに来てもらい、サービスに移動です。
サービスはというと・・・海が目の前?玄関が海のような場所にあるサービスなんです☆
そのサービスで腰までのスーツとブーツを装着!そのまま海をちょっと歩いてボートに乗り込みます(*^o^*)

さあ出発!!
ポイントまでもあっという間!綺麗な景色見てる暇もないくらい・・・★

透視度は10~15M/水温30℃
出ました!ナンヨウツバメウオ大きなボディたちが大群で…
まだ子どものミカヅキツバメウオは可愛いかったです♪
みんなが一斉に見つめた先にはロウニンアジの群れ!!私はつい逃げましたがε=ε=┏( ・_・)┛
皆さまは見られたようでなによりです(笑)
紫色のラインが可愛らしいバブルコーラルシュリンプちゃん☆

そしてセブ一本めは!
のっちさんの100本記念ダイブでした↑↑おめでとうございます★

お次は…
きっと海水がスポーツドリンクで飲めるんではないだろうか?!と思わせてしまうポイント名がアクエリアス(-^〇^-)
見渡す限りのサンゴ礁がめちゃくちゃキレ~イ!
真っ白のサンゴに小さな小さなハゼが泳いでいたのはアカメハゼと言う名の通り、赤色の目をしてうっすらピンク色の
ボディが可愛らしい!!

伊豆とはちょっと違う( ̄□ ̄;)サラサウミウシ
二匹仲良くサンゴ礁のがれきで隠れん坊していたのはフリソデエビ(*^-^)b
そのたくさんのサンゴ礁に囲まれながら!!

emiさん☆のっちさん☆ゆみさん☆ゆりさん☆4人のバースデーを海中でお祝い♪~θ(^0^ )
おめでとうございます★

ボートでは温かいコーヒーと紅茶のサービスにバスタオルまでお借りできちゃう(・o・)ノ
さ・ら・に!EN/EXは完全にお手伝いしてもらうお殿様・お姫様ダイビングスタイルでヾ( ´ー`)
怠け者ダイバーになってリゾートを満喫してきちゃいました!


ダイビング後はガイドして下さった二瓶さんと成田さんもご一緒に夕食へ♪
海のお話やセブ島でのお話に華を咲かせ☆

帰りにはお土産を買いにスーパーへ!!
リゾート感いっぱいのホテルに戻ってからはそれぞれビールをプシュとやったり(^∀^)ノ
星空を眺めに行ったり☆
2日めの夜もぐっすり眠れました(*u_u)


3日目で~す!
またもや朝からお皿山盛りにバイキングを頂き☆元気よくダイビングへお出掛けです!!

透視度~15M/水温30~31℃
沈船に群がる魚たちがたぁくさん!
そんな子たちに気を取られていると(‘o‘)ノ

のっちさんが…真っ青な顔をしてカメラを差し出してきました(≧ヘ≦)うひょ~!!
ハウジングの中でカメラがプカプカ浮いているではいですか・・・(ノ_・。)


100記念ダイブの写真もみんなでバースデーダイブの写真も…(/_;)/~~残念。
海中でそんな事が起きているのをみんなは知らずに…
ふと上を眺めてみると(*_*)バッ、バッ、バラクーダの大群がぁ!!
流れを楽しんでいるかのように列を作ってぐぅを~んといました!
迫力満点のアヤコショウダイ水玉模様が印象的でちょっとタラコ唇も可愛らしい(笑)
大きめのイソコンペイトウガニ☆またもやミカヅキツバメウオY(>_<、)Y今度のは大きかったです!
オレンジ色したオオモンカエルアンコウくん。
ヘコアユ極小の赤ちゃんたちのそばではホヤに住むホヤエビくん!

各所でオイランヨウジがこれまたキレイな色合いなんです(//▽//)
バニラ色のボディにラベンダーのようなピンクのような模様が可愛い!

小指の爪ほどしかないイカくんコブシメの赤ちゃん
ボディはキレイな水色でオレンジ色?黄色のラインがまた可愛らしさUPのアンナウミウシちゃん☆
ボテッとした外観よりもぷにぷに感がたまらない!メレンゲウミウシちゃん★
サンゴ礁で隠れん坊。頭隠して尻隠さず!だったのは美味しそうな名前のマンジュウイシモチ(//▽//)


明日のスーツケースに詰める器材を少しでも乾かす為に、早め早めにダイブをスタートしていたのにぃ!!
ラストダイブのラストのラストでスコールに(ノ_・。)雨が痛い痛い!
おかげでマスクにフードもしたままで船上にいました(*^-^)b

しか~し船が港?サービスに着いた頃には雨も止み、青空が出てきました!日頃の行いがいいのかな・・・・?
器材干してる最中ぢゃなくて良かったです(≧ヘ≦)
ログ付けしてる間だけでもずいぶん乾いてくれました!
ここでもスタッフの方にはおんぶにだっこ状態・・・ホント助かります!

ホテルに戻ってから再び器材を広げてイスたちが干場に変身です!!
パパッと終わらしてから最後の晩餐会です(^-^)ノ~~
ビールに焼酎に★お酒もお食事もたくさん頂きました!!

ホテルに戻り、2日間お世話になった二瓶さんと成田さんともここでお別れです(*´Д`)=з
来年も来る!と約束していた黄色い方々がいらっしゃいましたので…。
またよろしくお願い致します!とごあいさつをして私たちはテラス飲みするべくコンビニへGoε=ε=┏( ・_・)┛
ペソを使い切るためにも?ビールや焼酎を買って(笑)

テラスで二次会開始です!
と思いきや…ゆみさんとゆりさんのお部屋の鍵がポキッと折れた~!!
とまだハプニングが続く気配?!
ホテルの方にも優しく対応して頂いて解決(x。x)゜゜
さぁ飲みましょう★


2日間のダイビング、生憎透視度が良くない中でしたが初めてのセブ島の方々は満足のいくものばかりでした!
セブ島マスターのゆみさんからいつものセブのお写真を見せて頂き、11月組皆さんはリベンジせねばヾ(≧∇≦*)ゝ
と一致団結★

また来ましょうね↑↑

翌朝やっぱりダイビングがなくなたって山盛りのお皿になってしまう私…。
お料理が美味しくて美味しくて最終日だからこそ色々乗せてしまいました(*^o^*)


帰りはマニラ経由でしたが、まずセブ島のチェックインでまっつんさん☆が荷物チェックで満面の笑みを浮かべている
お兄さんに捕まり…。
お土産の袋をごみ袋と間違えられたり…。
そのまっつんさんの反応が良かったのか何度もお兄さんにごみ袋だから捨てるよ!
と突っ込まれていました(笑)
結局、折りたたみ傘が原因だったのですが・・・!(・o・)ノ
折りたたみ傘は機内持ち込みができないものらしいです☆

そして無事マニラに到着し、乗り継ぎ手続きのチェックインを済ませると…。
今度は永江さんがまたもやニコニコ笑顔のがっちりしたお兄さんに捕まっています(・_・;)
リュックから全ての物をひとつひとつ出され、なんだかんだやっていて…
そして解決したのかそのお兄さんはちゃんとまたリュックに全てしまってくれていました(((゜Д゜;)))
今度は結局、日焼け後に塗るアロエジェルが原因でした・・・!

やっぱりこれだからジプシーツアーって楽しいんですよね☆

最後は搭乗口が変わり、危うくマニラから中国に行ってしまう所でしたが(x。x)゜゜
無事成田へ帰ってきました~!!

ご参加頂きましたみなさま4日間ありがとうございました。
いつもこんな感じのツアーですがこれに懲りずにまた行きましょうね!!


では楽しいツアー風景をご覧ください!


!


さあ次回は忘年会ツアーです!