11キャンプツアー


伊豆 西伊豆 大瀬崎 安良里 浮島 1人で参加 ダイビング 初心者ダイバー専門店

伊豆 西伊豆 大瀬崎 安良里 浮島 1人で参加 ダイビング 初心者ダイバー専門店

2011・8/27 ~ 8/28 西伊豆キャンプツアー

参加人数:6名 / スタッフ2名(永江・真理愛)
場所:安良里・浮島
サービス:安良里DC・サンセットリゾート

【ツアーの様子】

やって参りました!!西伊豆BBQキャンプツアー開催です♪
別名、サプライズ?!?永江のバースディツアーです↑↑


今回は、あいにく前日までが大雨でベタ凪なのに透視度不良(/´△`\)
その為、みんなの大好きな浮島は断念↓↓
初日は安良里へ行って参りました↑↑

水温23℃
透視度~10M

海中でまずは!!ちょっと遅くなりましたが、まっつんさんのバースデー後祝い☆
ヒレナガネジリンボウの巣穴を全員で囲んでカメラを向けます!!

ちょっと水温低いし~となりながらも一生懸命撮影していたのはウミテング(*^_^*)
中層には、たくさんのイサキが大集合!!
そばにはキンギョハナダイやクロホシイシモチが大群でいました( *・ω・)ノ
ちびちゃんオキゴンベはちびでもしっかり背ビレから花が咲いていました♪
モンツキハギの子どもは黄色くて大人気?!
細長~いアオヤガラは海藻にまぎれているつもりかな(>ω<)/。・゜゜・

お昼休みにはまっつんさんが一人でスノーケリングという名の遠泳?!
安良里をご存じの方は分かると思いますが…向こうの砂浜、
なんと海水浴場まで行きたかったそうです(汗)ん~。さすがですね。
ENしてすぐに追いかけたのですが追いつかないはずですΣ(×_×;)!

その際に見られたのは、アオリイカの大家族やトゲチョウチョウウオやツノダシ☆

ダイビング終了後は・・・・
さぁ!!全員違うカラーのジプTに着替えてヘ(≧▽≦ヘ)♪

ダイビング後はスーパーへ買い出しへ行って、
いつものキャンプ場へ移動ですε=ε=┏( ・_・)┛
慣れた手つきで皆さんそれぞれに支度を始めます↑↑

まっつんさんとまんなかくんさんは炭係。
のっちさんと永江はビール係。
emiさんと真理愛は食材係で~す!

炭に火が付いたらいざ♪お肉の投入(〃^ー^〃)
ビールも冷えてきました!!

さ~乾杯↑↑\(^_^)(^_^)/↑↑

今回主役の?!永江がお肉を焼いてお皿に盛りつけしていました(゜o゜)\(-_-)

改めてまっつんさんのバースデー♪
やっと登場!永江のバースデー☆
翌日300ダイブのemiさんも前祝い(〃^ー^〃)

お誕生日のプレゼントで焼酎やワインを頂きました、皆さまありがとうございました!!

美味しくすべて空っぽ(笑)になりました~。

ダイビングもBBQも無事終了しました♪
おやすみなさい(>ω<)/。・゜゜


ツアー2日目は!!
まず、キャンプ場にある温泉で朝風呂からスタート☆

本日はどこの海へ行こうかと…
浮島も雨水でビーチの半分が泥で埋まっている?
にごにごだそうですがボートは問題が無いそうなので!!
浮島に決めました(〃^ー^〃)

水温22℃
透視度~10M

またもや今回主役のはずの永江さんは…
泥だらけのビーチ(ハーフボート)に一人でチェックダイブ?!
私たちはカマガ根へボートダイビング♪

だって1本目は!!emiさんの300ダイブ記念です(*^_^*)
おめでとうございます☆彡
永江さん抜きで…永江さんのお誕生日を海中でお祝い(笑)
昨日のまっつんさんバースデーのお写真が気に入らないと言われて(+o+)
今日撮り直し~。


ボートだけあってダイナミックな地形も!
ニザダイの怖いほどの大群ヽ(^。^)ノ
キビナゴがハイスピードで頭上をビュンビュン↑↑
キンギョハナダイの群れ!群れ!!
クマノミの赤ちゃん☆
ミナミハコフグの赤ちゃん★

まっつんさんが見付けたイガグリウミウシ♪
大きなキイロウミウシのカップル(●^o^●)
まんなかくんさんが見付けたのはムラサキウミコチョウ!
サメジマオトメウミウシは真っ青で角がオレンジ色ととってもキレイな子です☆
テンテンイロではなくて、、、センテンイロウミウシちゃんも(+o+)
3匹でかたまっていたのはテントウウミウシ。
などなどたくさん見られました!!

ビーチの永江さんはと言うと…
ベニカエルアンコウを発見\(◎o◎)/
2本目にはemiさんも連れてビーチ(ハーフボート)へENしました☆


海は台風の影響でうねりがあったり濁っていたりでしたがお天気に恵まれた2日間でした♪

ご参加下さいました皆さまありがとうございました!!

ツアーの様子です。



次回は三宅島ツアーです!