12キャンプツアー


伊豆 西伊豆 大瀬崎 安良里 浮島 1人で参加 ダイビング 初心者ダイバー専門店

伊豆 西伊豆 大瀬崎 安良里 浮島 1人で参加 ダイビング 初心者ダイバー専門店

2012・8/25 ~ 8/26 西伊豆・キャンプツアー

参加人数:8名 / スタッフ2名(永江・真理愛)
場所:安良里・大瀬崎
サービス:安良里DC・はごろもMS

【ツアーの様子】

参りました!!

毎年恒例のBBQキャンプツアーで~す♪
今年はにぎやかに~?!
いつものジプシーメンバーが勢ぞろいな感じです\(^o^)/

まっつんさん★
emiさん★
のっちさん★
ゆみさん★
ゆりさん★
kawamotoくんさん★
(kawamotoくんさんの彼女さん★)
そして~♪
初参戦のN夫さん★
5月に奥さまとお越しくださいました(*^^)v

皆さまと初日は安良里へ↑↑
ですが~、あの台風…
影響ありまくり(・・;)

EN/EXはちょっと苦労しそうな感じ??
でもさすがのベテランダイバー揃いの今回。
なにげな~く、ふつ~に出来ちゃった感じ?!
DMのまっつんさん★がいっぱいケアして下さったおかげですねm(__)m

ありがとうございました!!!

526229_480186295334625_1175070417_n.jpg

水温27℃/透視度~8M

中もうねうねでした(笑)
でもそのおかげで、魚が近いこと近いこと!!
一緒にゆら~っと揺られて。
キビナゴを追うカンパチの子どもたち★
砂地でゴンズイを狙うマゴチ(+_+)
Babyラッシュの海中、ヒメジのちびちゃんが一生懸命うねりに立ち向かっている姿が…
可愛かったです↑↑
ハナハゼの子どもたちもみんなで泳ぎの練習かな???
ハオコゼの子どももすばしっこく私の指し棒から逃げ回ります(^_^;)
イソギンチャクで遊ぶミツボシクロスズメダイちゃん❤

先週に会えたカメちゃんには出会えませんでしたが(ToT)/~~~
みんなでゆらゆら海中を堪能してきました↑↑

さ~!!!!
ダイビングの後は♪
スーパーへ\(^o^)/今晩のBBQの買い出しですよ~↑

まだ明るいうちにキャンプ場へ到着出来ました!!
ビールサーバーの用意や、
炭の火熾しをして、
お野菜やお肉の下準備★

はい~!!
カンパーイ(●^o^●)

564410_480153425337912_1639334002_n.jpg

今回は8月生まれの【まっつんさん】
【永江さん】のBIRTHDAY も一緒にお祝い♪
海中でもサプライズしちゃいました★

まっつんさん、永江さんおめでとうございます↑↑

3110_480184578668130_1124782287_a.jpg  298858_480183602001561_2097150832_a.jpg

205954_480184648668123_762598614_a.jpg  488314_480183662001555_2030041854_a.jpg


順調に酔っ払ってま~す♪
539135_480184332001488_823191954_n.jpg
日付も変わったころに…
おやすみなさ~い(^_-)-☆


朝から今日も快晴の伊豆です↑↑
しか~し。
やっぱり台風の影響が出ていますm(__)m

と言うことで、いつもの大瀬崎へ!!

めっちゃ混み(・_・;)

でもどこも潜れていないようでダイバー集中!!
海も陸も人人人人!!!!!!!!!!!!

水温27℃/透視度~5M
さすが大瀬崎、波なんて全くない!!
大きな揺れ、うねりはありますが、
みんなで今日も揺られて遊んできました♪

シマアジがマアジにくっ付いてビュンと登場★
今日はマダイの群れに会っちゃった!!
マダイって群れてますっけ??
カマスの群れも美味しそうに群れてました(笑)
キンギョハナダイの鮮やかなオレンジも。
ネンブツダイやクロホシイシモチの群れはうねりに

身を任せると一緒になって群れの一員になってお魚に囲まれて泳げます\(^o^)/

309143_480190508667537_33849943_a.jpg  530873_480190605334194_1153774471_a.jpg

YELLOW組は大喜び??
黄色のカエルアンコウGET♪
黄色のミナミハコフグGET★
さらには黄色のコガネスズメダイもGET❤
マゴチの目は❤ハートマークなんですよ↑↑
ホオジロゴマウミヘビは砂地からぴょこんと顔を出していました。
ホタテウミヘビはちょっとシャイな子で、指し棒で遊んでもらえませんでした_(._.)_

台風にも負けず、しっかりダイビング出来ました!!
お越しくださいました皆さまありがとうございましたm(__)m

294547_480190922000829_1991381118_n.jpg

次回は9月の三宅島ツアーかな??