ふじのくにゆうゆうnet・2013


伊豆 西伊豆 大瀬崎 安良里 浮島 1人で参加 ダイビング 初心者ダイバー専門店

伊豆 西伊豆 大瀬崎 安良里 浮島 1人で参加 ダイビング 初心者ダイバー専門店

ふじのくにゆうゆうnet・2013年

8月 29日 / 参加者:3名



スノーケリング屋さんも今日で最後~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
あっと言う間の8月(笑)
たくさんのKIDSが遊びに来てくれました☆
ありがとうございました↑↑

最後を飾ってくれたのは♪
昨年、従妹の二人だけで(*´ω`*)
長岡駅から参加してくれた子が・・・

先週、夏休みの宿題を終え一安心した様子で、
お母さまに
【今年はいつスノーケリング申し込んであるの?】
と(/・ω・)/

なので急遽?!
お母さまが申し込んで下さいました(*^▽^*)
うちはいつでも大歓迎です↑↑

と言うわけで、
従妹ちゃんはもう夏休みが終わって、
学校が始まっちゃった(;^ω^)
なので今回は妹ちゃんとママを連れて遊びに来てくれました★

542200_651805861506000_647317705_a.jpg  999760_651805964839323_118015566_a.jpg

去年やってるお兄ちゃんはさすが♬
あっと言う間に慣れています(≧▽≦)
妹ちゃんも初めは怖がっていそうだったのに、
全然だいじょ~ぶ(*^^)v

1148849_651806264839293_1260196507_n.jpg

ママも楽しそ~ですヽ(^o^)丿
今日はお魚いっぱいでした★

1235162_651807731505813_290068153_n.jpg

真っ青のソラスズメダイ
その奥にはキンギョハナダイが~↑↑
シマシマのイシダイもいますね♪

1185973_651809298172323_515233376_a.jpg

虹色!!!
と呼ばれていたのは、
ニシキベラ

長いのが居る~!!
って言っていたのはキュウセンですね♪

1175459_651806371505949_741327209_n.jpg

大きなクロダイが・・・
今日はわんさか(゚Д゚;)
あのでっかいクロダイが・・・
わんさか寄ってくるから( ;∀;)
ちょっと怖かったな~

仲良し兄妹さん☆
肩組んでます(笑)
ちょっと泳ぎ辛そうだけど・・・

1185871_651810188172234_860017637_n.jpg

お兄ちゃんが案内してくれた先には~
!!!!!!!!!!!!!!!!

1234648_651804794839440_1770493534_n.jpg

アオリイカ\(◎o◎)/
じ~っとしていてくれたので♡
みんなで見れました↑↑

朝一回遊んで上がってきたら(*^-^*)
お腹空いた~って(笑)

1238125_651805041506082_254873578_a.jpg

お昼休みの前の休憩・・・
モグモグ!!
おやつTIMEです(≧▽≦)

陸上で暖まったら
海に出陣(*^^)v

1234962_651805461506040_2120895154_n.jpg

次もお魚い~っぱい!!
指さして教えてくれました★

1173698_651805641506022_1370795190_n.jpg

今日は今週一番の透明度??
キレイでした~♡♡♡
キンギョハナダイのオスの群れにも会いました♪
群れと言えば、
銀ぎら銀のスズメダイの大群もス~イって↑

お昼休みには(≧▽≦)
大きなブーツを履いて大喜び( *´艸`)

1186671_651804934839426_537456095_n.jpg

と~っても可愛いです♡♡♡

二人のママから意外なリクエストが\(◎o◎)/
ウツボが見たいって~(/ω\)
いいですね↑↑
永江さんがちょ~探し泳いで!!!!!!

こ~ゆ~時に限っていないのよね
ウツボ嫌いな人の時はにょろにょろしてるくせに~!!!

いましたよ!!

68636_651808594839060_273058842_n.jpg

トラウツボ(*^▽^*)
永江先生が見付けてきてくれましたヽ(^o^)丿

次は、毎度の(笑)
ガンガゼくん登場(≧▽≦)

1280842_651805171506069_385529001_n.jpg

もうライフセーバーもいないので㊙
どこまでも泳いでいけます↑↑
なのでゴロタで遊んでいたら~!!

まさかの

996906_651805351506051_573263986_n.jpg

マアジの大群がこんな浅い水深まで遊びにきてくれました(●^o^●)
ラッキ~♪♪♪

来年は、従妹ちゃん家族も一緒に★
みんなで遊びに来てくださ~い(≧▽≦)

楽しみにお待ちしております(/・ω・)/





8月 26日 / 参加者:5名



本日は~(≧▽≦)
先日、
【また来年ね~♪】
とお別れをしたはずの(笑)
仲良し兄弟くん(*´ω`*)

今年4度目(●^o^●)
最後の最後~!!!
もう一回だけ♬
新たなお友達を連れて遊びに来てくれました↑↑

1239643_650460111640575_1619625679_n.jpg

もう、大瀬崎の海は慣れっこ!
スノーケリングの支度も自分で★
しかも~!!
お母さんが・・・
スーツとフィンとマスク\(◎o◎)/
買ってくれたんだよ↑↑

って・・・
お友達がまだ海に到着する前に準備万端(≧▽≦)

その為兄弟くんだけ先にスタートしちゃった♪
永江先生と遊びに行っちゃった~!!

1098338_650460614973858_1129259871_n.jpg

新たなお友達は女の子3人組☆
準備が整って、いざ出陣(/・ω・)/

1017005_650473188305934_962896502_a.jpg

始めは怖がっていたけど、
お魚が見え始めたらも~
止まらない(笑)

余裕のピースサイン出てます♪

残念ながら相変わらずの透視度・・・
にプラスして、お天気も雨( ;∀;)
だけど、
海はお魚い~っぱい♡

1174680_650459848307268_1183643858_n.jpg

ニシキベラやイシダイが寄ってきます♪
今日はスズメダイの大群も見ちゃったね~★
それに、
ハコフグいっぱいいなかった??
そんな気がします(笑)

お天気は悪いけど、
富士山ずっと出てました~(*´▽`*)

999215_650473391639247_631973186_n.jpg

日差しがないから
海の方が快適!!
上がると寒~い(゚Д゚;)
女の子はランチタイムにしま~す♪

だけど、
仲良し兄弟くん。
お兄ちゃんはまだまだ元気!!
と言うよりも、もうベテランスキンダイバーですからね★

1234379_650474131639173_1250621332_n.jpg

お昼の前に、
永江先生と◆男のスキンダイビング◆な感じで(笑)
2人で旅立っていきました↑↑

いいでしょ。
この後姿!!
なんかたくましいですよね★

桟橋の方まで競争して行ったそうですよ\(◎o◎)/
すんご~い距離泳いだみたい(笑)

お昼の後は
お兄ちゃんはダイビングです♪

968951_650474804972439_45282426_a.jpg 1236489_650475894972330_348979165_a.jpg

ダイビングも余裕そう!!
永江さんから【例の指し棒】かりて(笑)
砂利をグサグサ(≧▽≦)
魚なんて見ずにね、
砂利をグサグサ(´゚д゚`)

タツナミガイやアミメハギ・・・
見付けてもらって喜んでおりました↑↑

その頃スノーケリングTEAMは(*^^)v
カブトクラゲ~

1006346_650474684972451_1948808664_n.jpg

がこの手の上に乗っています★

1238063_650475271639059_1316805058_n.jpg

弟くんはおNEWのマスクかっこいいでしょ~↑↑

1146570_650476418305611_1293251879_a.jpg

お兄ちゃんがダイビングやっている姿を上から観察♬
ぢゃなくって、
泡を一生懸命に追いかけ、
パンチ!!!!!!!!!
してます( *´艸`)

1239670_650477258305527_1289042387_a.jpg

女子も寒~いって言いながらも
まだ上がりたくない!!!
ってねばって魚を追いかけてます★

今日は思ったよりも、
水がまだキレイで良かったです(*´ω`*)

最後は・・・
ダイビング器材をおろして、
そのままスノーケリングに合流してきた
お兄ちゃんがGETしてきた
カニで~す(/・ω・)/

スキンダイビングで色々捕まえてきていました!!
ヤドカリとか~。

1234102_650476158305637_93215199_n.jpg

また来年もみんなに会えるのを
楽しみに待っているからね~(≧▽≦)
いっぱい食べて大きくなってね~ヽ(^o^)丿

8月 22日 / 参加者:6名



本日は大瀬崎(*^▽^*)KIDSのスノーケリング教室で~す★

今年で3年目♡
可愛い女の子2組が(≧▽≦)
今年は同級生のmen'sくんを連れて来てくれました~↑↑
3人のママも一緒にご参加です(●^o^●)

しか~し、
昨晩の雷雨\(◎o◎)/
かなりすごくって・・・
放水路が開いた様子はないのですが、
やっぱり透視度DOWN(;'∀')

602079_648714541815132_220069952_a.jpg

でも変わらずにお魚い~っぱい↑↑
ニシキベラは・・・
近い近い(;^ω^)

まだ大潮で浅いかったのが幸い★
お魚が間近です(*´ω`*)

1005478_648711551815431_1679829430_n.jpg

奥にチョウチョウウオもいますね(*^^)v

イセエビ取ったど~!!!!

999415_648711768482076_1927512927_n.jpg

ナマコ取ったど~!!!!

1184856_648711948482058_964176613_n.jpg

水玉模様のクサフグもいっぱい☆
岩陰にキタマクラも見っけ♬
ソラスズメダイのBLUEもキレイですね↑↑
キュウセンやクロサギも寄ってきます!

1174565_648712095148710_19689129_a.jpg

サツマカサゴも石や海藻に隠れていろんな色になってかくれんぼ!!

581955_648712328482020_527703488_n.jpg

一列になって泳いでた~!!
と目撃情報多数だったのは・・・
この子(*^▽^*)

526858_648721441814442_227998010_n.jpg

ボラです(*^^)v

今日がお誕生日の永江先生( *´艸`)
KIDSに囲まれております↑↑

だって、
なぜか永江先生の周りにお魚いっぱいいるんだもん\(゜ロ\)(/ロ゜)/

1229950_648713038481949_2089831296_n.jpg

お昼休みにはみんなで貝拾い??
砂利遊び\(◎o◎)/
だったかな(笑)

1233478_648712728481980_1347094975_a.jpg

イシダイがやたらと・・・
くっ付いてきます(;'∀')
なんででしょ~(/ω\)

1234003_648713611815225_620571670_n.jpg

今年は新たなアイテムが(≧▽≦)
水中カメラ持参でございます★
みんな、取れた~!!
って言うから、
何か捕まえちゃったかと思ったら\(◎o◎)/

写真が撮れたみたいで(*´▽`*)
出来上がりが楽しみだね~♪

995794_648713771815209_72916260_n.jpg

もう3度めのスノーケリング♡
最後の最後で、
【海女ちゃん】やりました(笑)
ライフジャケット着たまま頑張ってたので・・・
足も付くところだったので☆
脱いで挑戦(*´ω`*)

1236112_648714025148517_1903998036_n.jpg

石や砂利をしっかりGETして上がってきましたよヽ(^o^)丿

みんなドンドン大きくなっていて、
ビックリ~(≧▽≦)
年に1回の楽しみになっております★

また来年も遊びに来てね~(/・ω・)/

8月 20日 / 参加者:3名



今日は朝から雲がな~い!!
だけど、入道雲★
もこもこの真っ白のが低い位置にあるだけで・・・
見上げると青空~(*^▽^*)
今日は暑くなりそ~(^_^;)

富士山の方は曇っていて、
午前中はちらちら。
上の方が3センチくらい(笑)
見えてました♪

そんな本日は(≧▽≦)
KIDSのスノーケリング教室

1098433_647814321905154_1200203173_n.jpg

今日は満月(*´ω`*)
大潮です!!
朝一番は干潮TIMEで(;´Д`)
めっちゃ浅い\(゜ロ\)(/ロ゜)/
スノーケリング担当の真理愛としてはlucky♬
なんですが(笑)

581530_647810595238860_1724442638_n.jpg

この浅さと言うか・・・
この距離でお魚が見れちゃいます↑↑
沖まで進んできても
私の身長位(≧▽≦)

559774_647807931905793_1893845940_n.jpg

水面近くでアオリイカが(*^^)v
ブイの陰で隠れん坊~♪
見付けちゃった~!

KIDSたちは、お魚に群がられて(笑)
イシダイやニシキベラが喜んで
寄って行ってます(*^▽^*)

578421_647809351905651_25473842_n.jpg

クラゲもい~っぱい捕まえました★
ぷにっぷに!
気持ちいいです(*´ω`*)

1098294_647811385238781_580095033_n.jpg

とにかく、
今日は・・・
魚が近い\(゜ロ\)(/ロ゜)/

1回休憩~!!
って岸のそばまできて・・・
フィン外してくださ~い★
のタイミング(笑)

21402_647811798572073_1486249593_a.jpg

もう足がバッチリつくこの水深、
私の膝より低い位置です。
KIDSたちが顔を上げようとすらしません(笑)
と言うよりも、
座っちゃってるし(笑)
目線は魚でフィン脱ぐと・・・

しっかり、フィンを手に持って・・・

998915_647812415238678_1548059682_n.jpg

今度はこうなりました(*^^)v
KIDSたちは夢中で海の中です♡♡♡

また西伊豆の海に遊びにきてね~↑↑



8月 14日 / 参加者:4名


お父さんと男の子
お母さんと女の子
総勢4名でございます(/・ω・)/

1174526_643980032288583_717093040_n.jpg

にぎやかでしょ~( *´艸`)
小学1年生♡
可愛いでしょ(/ω\)
カメラにポーズもCUTEで♪

一番素早く、
一番泳ぎ回っていました~↑↑

1175064_643974998955753_403618264_a.jpg 1175279_643975288955724_1551023_a.jpg

お父さんも余裕のポーズ\(◎o◎)/
スキンダイビングもして、
息子くんに貝などいっぱい拾ってあげてました~↑↑

1176262_643976018955651_37375035_n.jpg

今日も透明度が良くって(/・ω・)/
とっても楽しめちゃいました★

1185499_643977855622134_1434822908_n.jpg

ニシキベラがいっぱい寄ってきています(●^o^●)

1005497_643978018955451_1692406701_n.jpg

スズメダイがい~っぱい群れて♪
一生懸命追いかけていますよ↑↑

1175593_643978218955431_1607336270_n.jpg


本日お越しくださいました
皆さま(*^^)v
ありがとうございました↑↑
また来年??
ご一緒に海で遊べるのを楽しみにお待ちしております★

8月 13日 / 参加者:5名



本日は~(*´ω`*)今年3度めの仲良し兄弟くん★
去年も一緒に遊びにきたお友達と一緒↑↑
姉弟弟の3兄弟♪
さらに~
この3兄弟の従妹まで登場で~す(≧▽≦)

総勢、KIDSは7名
スノーケリング出来そうなサイズは5名( *´艸`)
行って参りましたよ~>゜)))彡

1002183_643535882332998_1975021603_n.jpg

いつもそばにいるBOYはカメラ目線で~♪
この後ピーンってポーズしてくれたんですが
ごめんね、
タイミング合わなかったね( ;∀;)

1174863_643535695666350_2140502112_n.jpg

体験ダイビングチームの
お姉ちゃんとお兄ちゃんは☆
ライフジャケットなしで~
スイスイ、
スキンダイビングしていました↑↑

561547_643535968999656_1609890657_n.jpg

バレましたか??
お兄ちゃん、スキンダイビングでGETしている
タコノマクラを大量に所持してます(笑)
両手でしっかり握って
何が何でも離しません♪

まだお顔が小さな末っ子くんは
浮輪とバケツ(笑)で一緒に沖までGO~♪

このバケツの中には
取ったクラゲがず~っとふわふわ(*^▽^*)
入っていたんですよ★

1174680_643536435666276_1117028240_n.jpg

クラゲをキャ~ッチ!!!

そのままだとグチャってなってそうですが(笑)
弟くんも一生懸命にクラゲGETしていました↑

1170821_643538888999364_196309223_n.jpg

コイみたいなのはボラ!
大きなクロダイや、
ハコフグ、
可愛い真っ青なソラスズメダイ、
オレンジ色のキンギョハナダイ。
群れで居たのはスズメダイやマアジ

お魚い~っぱい↑↑
こちらは、チョウチョウウオ!!

999597_643537728999480_570660448_n.jpg

午後からは永江先生も一緒に遊んでくれました~(*´ω`*)
お魚捕まえてきて~!!
あの魚、捕れる??
ってみんなにお願いされてます♡

971044_643540718999181_1455939372_n.jpg

さ~て、
体験ダイビングチームは・・・
お魚に囲まれ過ぎていて\(゜ロ\)(/ロ゜)/
写真に写せません(^_^;)

1098214_643536968999556_1268860983_n.jpg

永江先生の指し棒を借りて♪
ルンルン(*´▽`*)
お魚教えてくれてま~す

531892_643540348999218_1098040428_n.jpg

お魚の軍団も
一段落??
かと思いきや、
お兄ちゃんがクサフグになってます♪

1175244_643537245666195_327309953_n.jpg

来年もみんなに会えるのを楽しみに
お待ちしております(/・ω・)/
人数が多かったのでお写真が少な目で(;´Д`)
ゴメンね(/ω\)

8月 8日 / 参加者:7名


本日は(*^▽^*) 可愛いKIDS尽くし~♡

先週も遊びに来てくれている兄弟くんが
お友達も連れて来てくれました(≧▽≦)
くわえて、初めてのスノーケリングに来てくれた、
仲良し姉弟さん(´ω`*)
総勢5名でスノーケリング教室★

999186_641272819225971_137362773_n.jpg

さらに~
永江先生の元、先週プール講習を終えている元気~な男の子♪
今日はDMのお父さんも一緒に('ω')ノ
初めての海でのDIVINGです(゜))

969841_641274415892478_1840304891_n.jpg

緊張気味かな??
海中のお魚たちがい~ぱい(*^^)v

スノーケリングTEAMは☆

1016154_641273329225920_495652727_n.jpg

も~お魚盛りだくさん(●^o^●)

姉弟さん★
初めてなのに、あっと言う間に上手に泳いで、
ちゃんとスノーケルから呼吸して
たくさんのお魚に突進~ヽ(^o^)丿してきました↑↑

547447_641277639225489_506334609_a.jpg
いつも二人そばにいて
お魚教え合っていました♪


先週に引き続きの参加!
弟くんは~
お母さんと一緒ぢゃなきゃ海にも入らなかったのに、
こんなに嬉しそうな顔で一人で沖まできてるよ~↑↑

1157510_641276339225619_1063120_a.jpg
そしてお兄ちゃんは~
初めからライフジャケットも付けずに

1098321_641277772558809_695396874_a.jpg
いまや、スキンダイビングをマスターし始めていますヽ(^o^)丿

そんなお兄ちゃん!!
今日もDIVINGしま~す(*^^)v

971419_641278142558772_1737791779_a.jpg

ニシキベラに囲まれています★
嬉しそうに海の中を見つめ、
眺めて、
楽しそうにOKサインをだし、
うなずいている姿が(*´▽`*)
どんどんたくましくなっています↑↑

今日なんて、
余裕のダブルピースです★

970900_641279302558656_1513915563_n.jpg

もうそろそろ上がるよ~★

今日海に遊びに来てくれたみんな★
Jr.PSD講習
スノーケリング
体験ダイビング
いつでも伊豆の海で待っています(*´ω`*)
また遊びに来てくださいね♪
楽しみにしていま~す↑↑

8月 4日 / 参加者:1名



本日は♪KIDSのライセンス講習(*^▽^*)
と言うわけで!!
プールのある、土肥へ行って参りました(/・ω・)/

1013659_639431252743461_954806019_n.jpg

この空、この感じ\(◎o◎)/
夏です(笑)

KIDSは午前中にお勉強の確認と、
セッティングなどを済ませて…
プールでswimがてらの水慣れを~♪

KIDSの講習風景に(*´ω`*)
器材もさっき練習した通りに、

533920_639431562743430_1405304784_a.jpg
自分でバッチリ(≧▽≦)
セッティングしてるし~!!
カッコイイ~↑↑

564229_639431766076743_773486791_n.jpg

永江先生の言う通りに
し~っかり聞いて、真似して(*´ω`*)
順調★

1146652_639431846076735_589839985_n.jpg

BCDの空気抜く姿♡
やっぱり、可愛いです(≧▽≦)

無事にプール講習終了!

1146541_639431929410060_1134809565_a.jpg

でもまだ泳ぐ~(*^▽^*)
ってま~元気元気!!
講習だけぢゃ
物足りなかったご様子?!
深プールでもスイスイスノーケリングしていました↑↑

KIDSの講習後半は、
来週★お次はダイバーのパパと一緒にお越しの予定です♪

8月 2日 / 参加者:2名

本日は(*´ω`*)
KIDSの体験ダイビングで~す↑↑

昨年スノーケリングをたくさん遊びに来てくれた男の子(≧▽≦)
今年はダイビングでびゅーです★
まずは、スノーケリングで遊んでからね(*^^)v

朝からザーザー振り\(゜ロ\)(/ロ゜)/
今朝いい具合の雨が降ってしまって・・・
ちょっと寒いよ~( ;∀;)
だけどお兄ちゃんは元気!!
初めに復習をしたら思い出してきて、
あっという間に泳ぎ始め(笑)

554884_638504596169460_1998668972_a.jpg


ビュンビュン行っちゃう(*^▽^*)
さすがKIDSのパワーはスゴイ♪

そんなお兄ちゃんの姿を見ていた
弟くん\(゜ロ\)(/ロ゜)/
去年は海にも入るのを嫌がっていたんだけど…
急に、僕も付ける!(フィンをさし、
僕もコレやる!!(マスクをさし、

を~(≧▽≦)
やろうやろう↑↑
やってみよ~(*^▽^*)

601958_638504766169443_423583240_n.jpg

始めはママに付き添ってもらいました★
でも、すぐに手を放してヽ(^o^)丿

私と一緒に足の付かないところまで~
来ちゃったよ~↑↑

942476_638505082836078_513163991_n.jpg
ゴロタの方まで行くとこんなにお魚群れていました~↑↑

午前はここまでにして、
お昼休憩~(*^▽^*)

お兄ちゃん、初めてのダイビング(≧▽≦)

ドキドキ、
始めは吸えない!って苦しかったみたい。
だけど、水面に行ってみたら全然大丈夫!!
って。
足の付くところで練習していたら・・・

946328_638505242836062_1158888607_n.jpg

早くあっちまで行こう!!
っと\(◎o◎)/
もうコツをつかんだみたい。
さすが、KIDSです★
お兄ちゃんもスゴイ(*^▽^*)

600819_638505326169387_364746399_n.jpg

ヤドカリと遊んでます♪
ニシキベラも捕まえてしまうんぢゃないかと言う位
素早くつかみかかってました↑↑
大きなクロダイも見ちゃったし~(≧▽≦)
シマシマと水玉模様のおしゃれタカノハダイも見たね~★
ぷにぷにのナマコも触ったし(笑)

余裕のお兄ちゃん\(◎o◎)/
ちゃんと約束事を守って、
ダイビングしてくれたので
いっぱいお魚も紹介できました☆

も~終わり?!
もっかい潜る!!!
と顔を上げてすぐにリエントリー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
また遊び始めました♪

今年も全3回?
遊びに来てくれる兄弟くん(*^▽^*)

1001034_638504999502753_2036371468_n.jpg
また来週も海でいっぱい遊ぼうね♪♪

8月 1日 / 参加者:1名

今日はKIDSのスノーケリング教室です♪

準備はOK!!
で、おNEWの器材やライフジャケットまで揃えていらっしゃいました★

初めに使い方や注意事項を…
マスクだけ付けていたんですが、
お姉ちゃんとってもお利口でちゃ~んと
言われた通りにやってくれるから、
あっという間にマスター!!
もうフィンも履いて行っちゃおう(≧▽≦)
ってなわけで、
スタートしてみると・・・

お姉ちゃんず~っと
黙々と下を見つめて♡♡
お魚みてます♪

1010241_638091199544133_701700052_n.jpg
だって、こんなに間近よ↑↑

1004815_638090296210890_890447612_a.jpg
カラフルなニシキベラ!!

61233_638090946210825_470591008_a.jpg
と、シマシマのイシダイ!!!

お魚見つめております♡♡♡

16594_638091062877480_1602510686_n.jpg

い~っぱいお魚に会えました♪

今日は午後からのスノーケリング教室だったので
短い時間しかご一緒できませんでしたが、
またぜひ遊びにいらして下さい(*^▽^*)
楽しみにお待ちしております♪